2024/01/03

2024年 投資方針

余剰資金で現物を長期保有!

 自宅は空き家に入れてもらって住んでいるので、賃貸住んでた時に払っていた家賃分くらいを投資します!月数万円くらいですね!年始一括360万突っ込む人とかスゲーっす・・・とても投資2年目の初心者のワタシにはそんなこと怖くてできない。。。信用取引やFXなんぞにもちょっと図書館でなにができるか勉強したけど、とてもじゃないが安定して儲かるとは思えないので近づかない。あくまで現物を長期保有

NISAで分散積み立て タバコ銘柄等

 流行りに乗っかって次の銘柄を定期積み立てしようと思います。
  • アメリカインデックス 楽天S&P500
  • インドインデックス
  • タバコ個別株:JT、BTI、MO
 アメリカ、インド、日本株と3カ国に分散してみました。
 アメリカや日本は今後も期待しているけど、アメリカはGDP比で株価上がりすぎらしい?日本も過去最高のバブル期ぐらいまであがった?インドはこれから人口増で間違いなく上がりそうってことで、3カ国に分散です。
 タバコは10数年吸ってたこともあって、なかなか止めようと思ってもやめられないのを知っているので、どんなに税金があがったり、世間の風潮が禁煙にながれようとも、やめられないものはやめられないんだよね。。。父はタバコが原因と思われる肺がんでなくなったけど、調子が悪くなってていてもやめられないのよ。。。兄が急死したせいもあってそのときに私はカラダに悪いタバコはやめたのよ~!私が吸ってた頃は1箱220円くらいやったけど、今や1箱400円やろ?高すぎてやってられんわ、タバコやめて本当によかったw。

その他、日本株を配当利回り4-5%目指す!

 平日サラリーマンとしては日頃トレードなんて全くできないんで長期保有しかないと思ってます。潰れなさそうでワタシが好きなメーカーの株買いたいな~大阪住みなんで、大阪の会社買いたい!!
  • パナソニック
  • ダイキン
  • ダイハツ はやめて、ホンダ
なんか面白そう~。エアコンとかやってると強いと思うんですよね、今後も温暖化が続くので冷房必要だし、新型コロナなんかの感染症で空気をキレイにしなくちゃね。今後伸びそうなインドにも進出している日本企業みたいだしね。ダイハツの軽自動車もインドで面白そうだったけどねー、と思ってたらだいぶ昔に上場廃止になってた・・・しゃーないから大阪ちゃうけどホンダにしとくわw。なんとか大損しないように時間分散でコツコツやっていく予定で、新NISAですでに予定外のものも買っちゃったけど、頑張ります!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ようかいむら作者のたかいよしかず先生の展示会に参加!

 ようかい好きムスメのため  先日、3/16(土)にムスメ(3)を連れて、ようかいむら作者のたかいよしかず先生の展示会&サイン会に行ってきました!!  よく図書館に絵本を借りにいくけど、なぜか ようかい や おばけ が 大好きに育ってしまった・・まぁ本人が好きやからしゃーないねぇ...