代表的な指数以外にもいろいろある
ワタシが投資しているS&P500や日経225以外にも代表的な指数がいろいろあることを知ったので、もう少しマイナーなものについても知る限りまとめていこうかな~と。
アメリカ
S&P400、S&P600
代表的なS&P500以外にも、スタンダード・アンド・プアーズ社がまとめている指数にはS&P400とS&P600というものがあるらしい。
- S&P400:中型株を示す指数。
- S&P600:小型株を示す指数
- なお、S&P500:大型株を示す指数。
大型>中型>小型の順で、500>400>600 らしく、400>500>600にしなかった理由を知りたいところ
インド
Nifty50
インドの代表的指数。インドindex買っているので気になる指数です。インドは人口が増える見込みなので投資対象としてはいいんじゃないかなぁ、という思いで買ってます
日本
東証グロース250
日経225は大型株だけど、グロース市場の時価総額上位250社の指数。TOPIXみたいに時価総額が多い企業に引きづられそう?
東証スタンダードの指数はないのかな??
0 件のコメント:
コメントを投稿